こんにちは、ゆきりんです!
今回は『フレッシュトマトを使った簡単おいしいキーマカレー』のレシピについてご紹介していこうと思います。
キーマカレーと聞くと・・・どんなカレーだったかな?普通のカレーとどう違うか考えますよね。
『キーマカレー』は細かく切った野菜とひき肉をたっぷり使い水分が少ないカレーなんです。
野菜も細かく切って作るので野菜嫌いの方も食べやすいカレーだと思います。
カレーにもいろいろな種類があります・・・
バターチキンカレー・・・インドカレー・・・ダールカレー・・・タイカレー・・・キーマカレー・・・国によってスパイス、具材が違いサラサラなスープカレーから水分が少ないカレーがあり面白いですね。
あなたはどんなカレーが好きですか?
今回はフレッシュトマトを使い超おいしいキーマカレーレシピについてご紹介させていただきますね!
フレッシュトマト入りキーマカレーの作り方!
材料を準備しましょう。
[3人分] 所要時間20分♪
◎合挽き肉(牛・豚)・・・・300g
◎玉ねぎ・・・・1個
◎にんじん・・・1本
◎ズッキーニ・・・1本
◎しめじ・・・・1袋
◎トマト・・・・大きいサイズ1個
◎トマト缶・・・1缶
◎ニンニク、生姜・・・小さじ1
◎市販カレールウ・・1/2箱
◎隠し味・・・お味噌小さじ1
では、一緒に作っていきましょう!
①具材を切ります。玉ねぎ、にんじん、ズッキーニ、しめじをみじん切りにしていきます。トマトは2cm角の大きさに切りましょう。

②固形のカレールウも切っておきます。*汁気が少ないので溶けやすい様にしておきます。
③フライパンにオリーブオイルを入れ、ニンニク、生姜を中火で炒めいきます。焦がさない様にね!
④火が通ったら、合挽き肉を入れ中火のまま軽く火が通るまで炒めていきます。
⑤合挽き肉に火が通ったら、みじん切りにした野菜とトマト缶を入れ少し煮込みます。
⑥具材に火が通ったら弱火にして、刻んだカレールウを入れ焦げない様に混ぜましょう。
最後に隠し味に少しお味噌を入れて、キーマカレーの完成で〜す!
お皿に盛り付け卵黄を落とし超おいしいキーマカレーの完成!!お好みでとろけるチーズトッピングもおいしいですよ!!!

出来たてをいただきま〜す!
肉肉しいのが最高ですね!野菜もたくさん食べれてバランスがいいです。卵黄と一緒に食べるとまろやかで超おいしい!後味に隠し味のお味噌の香り、コクがいい感じに引き立っていて最高な出来になりました。
*みじん切りにしているので野菜嫌いなお子さんも食べやすいと思いますよ。
最後にお味噌を加えることでコクが出て深い味になりますよ!
お水を使わず、トマトソースとフレッシュトマトの水分で作るから甘みと味が濃く仕上がります。
水気な少ない料理なので弱火〜中火で焦がさない様に作りましょう!
[ゆきりん体験談]
具材を細かく切るのが大変でした。でも細かく切るから野菜も水分、旨みが出やすくなるんですよ。
焦がさない様に混ぜながら作りましょう。じっくり野菜の水分を出しながら・・・
隠し味のお味噌を入れる、入れないで味見してみました。入れた方が後味に深みがあり、私好みのキーマカレーを作る事が出来ました!あなたも是非作ってみてね!
作り過ぎても大丈夫!キーマカレーアレンジ!
カレーってどうしても多く作っちゃいますよね・・・でも、いろいろなアレンジが出来るから大丈夫!!ご安心くださいね!
麺類でアレンジ・・・パスタの上にかけパスタソースとして!今回の様に卵黄をトッピングもいいですね。
うどんと煮込んでスープとして・・・汁気がないので少しお水を入れめんつゆで味を調整して最後に片栗粉で少しとろみをつけると簡単に作れますよ。
ご飯にキーマカレーを混ぜライスコロッケとして・・・混ぜて衣つけて揚げるだけ!食卓にライスコロッケが出るとテンション上がりますね!笑
ちょっと変わったアレンジが春巻きの具として・・・キーマカレー、チーズを春巻きの皮で巻き揚げ焼きにすれば、チーズがとろ〜りカレー春巻きが出来上がり!餃子バージョンもおいしいですよ!
冷めてもおいしいからお弁当のおかずにも使えて便利ですね。
♪ゆきりんレシピ生い立ちストーリー♪
ひとり暮らしの私には1人分のカレーを作るのは難しいんですよね・・・
絶対多く作って毎日カレーになってしまうと思った時キーマカレーなら丁度いい量で作れると閃きキーマカレーにチャレンジしました。
具材を細かく切るのは大変ですが、切ったら焦がさず炒めるだけなので簡単なんです!
たくさん野菜も食べれるし・・・野菜の水分で作るので甘み、旨みがたっぷりなんです!
ひとり暮らしのあなたにぴったりのレシピですよ!
まとめ
今回は私が超オススメするフレッシュトマトを使ったキーマカレーレシピについてご紹介してきましたが、いかがだったでしょうか?
キーマカレーは食べ慣れないという方もいるかもしれません・・・食べて見ると肉肉しくて食べ応えがあり旨味が凝縮していて超おいしいので是非食べてみてくださいね!
材料をみじん切りにするのはちょっと手間がいるけど、材料切り終わったらすごく簡単に作ることができます。お家で一度チャレンジしてみてはいかがでしょうか?
作り過ぎても大丈夫です!!キーマカレーのアレンジメニューがたくさんありますので是非作ってみてくださいね!
それでは今回はここまでとさせていただきます。
また次回のゆきりんレシピブログでお会いしましょう!
さようなら〜